9/17、栗拾いイベントに参加してきました。
予報を見て心配していましたが、
まずまずの天候に恵まれました。
参加者は新里事務局長、今井幹事をはじめ、
総勢11名、事務局長の奥様も参加されました。
10時30分、集合場所の湘南台駅からタクシー3台に分乗して
目的地の鈴木園へ10数分で到着しました。

kuri6.jpg


ちなみに園主の鈴木武勝氏は
現役時代の数年間、同じ職場の同僚でした。
会社を卒業後、ご家族で観光農園を経営されているとのことでした。
野菜、食育ソムリエの資格も取得し、
電気主任技術者であった現役時代とはまったく違った
第二の人生を過ごされています。

kuri8.jpg
(子ども達に説明する鈴木園主)

たまたま小さな子供さん達の団体と一緒になり、
園主は私達グループと両方に丁寧に解説してくれました。
子供グループが出発後
私達も籠と栗の取り出し金具(名称聞き忘れました)を借りて
徒歩5分足らずの栗山に向けて出発、
茅ヶ崎とはいっても静かな里山でした。



落ちている栗の実のイガを両足で割り、
金具で身を取り出して籠へ入れる作業を小1時間、皆黙々とやりました。
収穫は不良品を取り除いてお土産に買い取りです。
2kgまでということでしたが、
それ以上の収穫があった人が多かったです。
私は採るのが下手で1kg未満でした。

私の収穫n
(私の収穫)

園に戻ってきて間もなく、
バラバラとものすごい雨に見舞われました。
幸い通り雨ですぐにやみましたが・・・。
子供達もキャッキャッと騒ぎながら戻ってきました。
それでも皆「おもしろかった〜」といっていました。

その後、各自持参のお弁当で昼食、話もはずみました。
園主の計らいで梨やぶどう、梅干しもご馳走になりました。
来年は8月にぶどう狩りをやりましょうという話になりました。

kuri2.jpg
(全員集合)

13時20分くらいにお開きとなり、往路と同様、
タクシー3台に分乗して湘南台駅まで戻って解散となりました。
お世話になった鈴木園主、幹事の今井さん、新里事務局長に感謝します。

kuri10.jpg
(収穫中の新里さん)

「何でもアリ」の友遊倶楽部で
またいろいろなイベントを楽しみましょう。
以上
(文と写真:世話人 沼倉 敏昭)
2011.09.21 / Top↑
栗拾い行ってきました。
テレビ朝日社友会の会員である鈴木さんが
「鈴木園」を経営しています。


kuri4.jpg

kuri3.jpg
説明中の鈴木氏

着くと栗のおいしい食べ方、
拾い方など丁寧な説明を聞いたあと
一人一人、栗を入れるかごとはさみを持ち
林に向かいました。
着くと目の前には、たくさんの栗が落ちていました。

kuri5.jpg
栗拾い中の佐藤真一さん

栗の種類は国見です。
あっという間にかごいっぱい拾うことができました。
早々に栗を持ち帰り、はかりにかけて袋に入れてもらいました。

葡萄、梨、梅干を出していただき、お昼を食べながら
久しぶりにお会いした鈴木さんも一緒に昔話しに花を咲かせ
柿も実っていて、見ごろのようでしたが、
それを見ることもせずに話し込んでいました。
この次は葡萄狩りにとの話をして、帰路に着きました。

私たちが伺う前の週に、
テレ朝『モーニングバード』が
鈴木さんのところに取材に来ていました。
21日(水)に放送されるそうです。
興味のある方はご覧ください。


  「鈴木園」放送 9月21日(水)
(文:今井幹事)

**************************************************

私は栗が好きなので、料理担当の女房を連れて参加した。
見事な栗にビックリ。

kuri7.jpg

栗拾いに意欲的に参加したのには、もう1つの楽しみがあったのです。
鈴木氏は私がゴルフ幹事だった
第40回コンペ(H18年5月・於:佐倉CC)で
ドラゴンをアウト・インともに一人占め、
4月に社友会に入会、遠方(茅ケ崎)から初参加
最も若い有望なゴルフ部会員だと、
私は絶大な期待を抱いた一人です。
ところが、この時以来コンペには姿を見せてくれなかったのです。
氏にはもう1つの「顔」はあったのがわかりました。
会えてよかったです。
(世話人:新里善弘)

kuri9.jpg
栗拾い中の新里さん

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
なお、次回は世話人の沼倉さんの参加記を掲載します!
(事務局長:新里)
(編集:事務局 成田)
2011.09.20 / Top↑
7/16「ウォーキング」に参加した新里善弘です。
日比谷から浅草までの10キロは完歩しませんでした。
以下がその懺悔録です。

10キロは私にはとても無理なので
世話役に徹しようと思っていました。
「友遊倶楽部」最初の企画なので、
多く方に参加してもらうべく参加を呼び掛けました。
しつこく誘ったご仁もいるので5キロ地点までなら
何とかお付き合いをしようと体調を整えていました。
ところが猛暑日は続き暑さに弱い12月生まれは自信消失、
挨拶したら先回りして休憩場を探しご案内しようと
集合場所に赴きました。
一番乗りで皆さんを迎えようと考えていたのに、
当日の状況は私がビリでした。
従って「ウォーキング講座」を受講することとなりました。
懇切丁寧・念入りで、炎天下30分近くの講座が終わり
私はもうヘトヘトです。

w2.jpg
(注意されたのか頭を掻いている新里事務局長)


参加者は大勢いるから折を見て身を隠そうなんて
考えていた私は浅はかでした。
反省する間もなく2列に整列し指導員に次いで隊列トップを掌り、
浅草に向かって出発しました。
歩行中は指導員が見回りに来て、
歩く姿を見て話をしてくれたりしました。
最早これまでと覚悟したのですが、
続行すれば私は間違いなくダウンです。

w3.jpg
(いよいよ出発です)


リタイアは社友会に汚名を着せるし思案六方。
そんな時に好機が到来しました。
有楽町へ向かう途中地下鉄の入り口が見えたのです。
身を隠す絶好のタイミングでした。
脱兎の勢いでドロン!
秋田氏と待合せをしている八丁堀(5キロ休憩地点)に向かい、
駅付近で久しぶりの再会を果たす事ができました。
歩き続けている社友会の方々は、
うだるような暑さに音を上げていないか落後者はいないか。

w5.jpg
(炎天下、なるべく日陰を歩きます)

そんな思いを巡らせながら休憩場所を探していましたが、
適当な店が見当たりません。
その時、十川氏から鉄砲洲公園到着の知らせが入りました。
公園に顔を出すと一行は、
昼食後も全員ウォーキングを続行するというのです。
挑戦意欲に驚き思いがけない元気な姿に喜んだり、
皆さんの頑張りが何よりも嬉しかったです。

w9.jpg
(川沿いは少し涼しい?)

昼食もそこそこに私と秋田氏は、
次の地点へ電車を乗り換え両国へ向かいました。
ウォーキングの最終地点は浅草です。

w11.jpg
(バス中でしばし休憩)

両国国技館前の水上バスに乗り桜橋で下船、
スカイツリーをバックに記念写真を撮って
ウォーキングは終わりました。

t2.jpg
(外観はほぼ完成のスカイツリー)

スカイツリーを間近に見ながら、
開局当初の東京タワーにまつわる話しは暑さの中の涼風でした

文:新里事務局長
撮影:十川幹事

t.jpg
六本木ヒルズから東京タワー
(編集:事務局 成田)

2011.08.03 /
16日土曜日、気温34度の酷暑の中
友遊倶楽部1回目のイベント
「ウォーキング教室」が開催されました。
会員の安野さんから早速投稿いただきましたので
ここに紹介いたします。

*******************************************************

7月16日 友遊倶楽部第1回イベント
「街角ウォーク」に参加しました。
毎日34度前後の気温で、今日は様子をみて午前中で失礼しようと
思って夕方には、予定を設定しての「お試し」参加の予定でした。
以下簡単に状況を報告いたします。

9時40分頃集合。
場所の日比谷公園14番出口に係員が旗をもって
案内するシステムに従って公園内で、受付。
新しい倶楽部のイベント第1号だから、
東京都ウォーキング協会(NPO)の企画に
グループ16名で参加したのは賢明であった。
実際、初回参加者には、歩き方の基本を4つに分け、
体を動かしながら教えてもらえるなど
500円の参加費は結果論としてリーズナブル。

w1.jpg


10時50分セレモニィ、
歩き方教室終了後公園をスタート、
協会役員が10名近く同行、
安全に、日陰を選びコースが設定されて
熱中症の防止に、途中休憩を何回も設け、
水分補給をした。

w4.jpg


12時に午前中のビル街から
「鉄砲州公園」に到着、昼食休憩となる。
皆さん持参の弁当で食事し、少しメンバーと話し合う。

w7.jpg


ここで帰る人は誰も居ない、
倶楽部のおしらせでは、
「希望者は後5キロ浅草方向に歩く」となっていた。
ここで帰るのでは、物足りない。

w6.jpg


第一、朝の協会のMAPでは、
ここから隅田川に出て両国橋まで歩き、
そこから水上バスに乗り桜橋まで乗船、
浅草ゴールまで徒歩で戻る10キロコースになっていた。
13時に鉄砲州稲荷社を参拝無事を祈願して
両国橋を目指した。

w8.jpg



途中は川面を走る水上スークター、遊覧船を眺めながら、
スカイツリーを目印に歩く。

w10.jpg

14時15分両国国技館(再開本場所は名古屋で、閑散としていた)
直前の水上バス乗り場に到着、

w12.jpg


休憩のあと乗船約10分の航海?で桜橋で下船、
スカイツリーの前でクーリングのストレッチで解散。

楽しい東京散歩となりました。
総勢100名弱の団体行動ですが、
社友間の交流に難点はありますが
また、同じような企画があれば
参加しようと思わせるに十分なイベントでした。

w14.jpg

幹事の今井さん、代表の新里さんお世話になりました。

安野 正紀

***********************************************

ご参加の皆様、本当に暑い時期での決行になりましたが
最後までお付き合いいただきお疲れ様でございました。
次のイベントも早々に計画中です。
募集の際には、ホームページ・メールにて告知します。
また是非ご参加ください。(幹事:今井)

撮影:十川幹事
編集:事務局 成田
2011.07.19 /